COVID19が蔓延していますが、自然の風景は変わらないのです。
阪急神戸線沿線も、桜が咲き、いつもの清々しい景色。

阪急電車と桜のマッチングは、いつもながら感動させられます。
マスク2枚の配布や、お魚券、お肉券を配布することを考えているような無能な政治家がバカバカしく思いますよね。
飲食店などの個人事業主に、休業補償をする方が、どれほど効果があるのか?
今後のことを考えると、貯金をしなければ生活できないと考える人が増えるだけで、COVID19が終息したとしても消費に結びつかないことがわからないのでしょうか?
せっかく消費経済に転換できるかもしれないチャンスなのに・・・
安倍首相のブレーンは、大企業や高齢者にしか対応しないヒラメ族なのでしょう。
まあ、奥さんに意見が言えない首相なので、ブレーンの進言を鵜呑みにするのかもしれません。
☆介護リフォームはユニバーサルスペース尼崎店にご用命下さい☆