おはようございます!
コロナ禍の中、出社しなくても、自宅でリモートで仕事をする人が増えました。
5月8日に5類感染症になって以降、出社する人も増えたかもしれませんが、未だにリモート勤務の方もいるのではないでしょうか。
リモートの場合、決まった時間にパソコンの前に居れば勤務扱いになり、その他の時間は以外と自由。
中には、買い物に行ったり、散歩に出かけたり・・・
経済が上向きの今は会社も目をつむっているかもしれませんが、一旦業績が悪くなれば・・・
特殊な技術を持たないリモート族は、真っ先に肩たたきに合うかも。
いわゆる、リモート難民ですね。
私の周りにもリモート族が何人かいますが、見ていると楽そうに感じてしまいます。
リモート難民にならないように、ご注意ください。
☆介護リフォームはユニバーサルスペース尼崎店にご用命ください☆
コメントは受け付けていません。
